下郷町は、福島県会津地方の南部に位置しています。東は天栄村と西郷村に、西は昭和村と南会津町に、南は栃木県那須塩原市に、北は会津若松市と会津美里町に接しています。
周囲は那須山系などの山々に囲まれ、町の中央を阿賀川が北流して、大川渓谷となります。
塔のへつりは奇岩が多く、国の天然記念物です。この一帯には景勝地が多く、大川羽鳥県立自然公園に指定されています。 |
|
|
|
江戸初期に下野海道(会津西海道)が整備されて、大内、倉谷、楢原が宿駅となりました。下野海道は小規模な脇街道で、鎌倉時代から会津と関東を結ぶ街道としてかなりの往来がありました。 |
江戸時代に会津若松城下と今市宿を結ぶ下野街道の宿場として整備された大内宿です。昔ながらの景観が今に残っていました。 |
道の駅 しもごうには地元の農産物直売や手工芸品、加工品がありました。 |
廃校となった小学校の建物、旧落合分校を利用した会津ジイゴ坂学舎です。木造築100年の教室にカフェ、ギャラリー、ミニシアターがありました。 |
大字落合に字赤羽がありました。稲が黄金色に輝いている奥の山です。人が住んでいないので住居表示はされていません。位置は養鱒公園駅から南東で、会津ジイゴ坂学舎のほぼ東側にありました。 |
養鱒公園には、釣り堀、チビッコ広場、バーベキューコーナー、ゴーカートなどがあります。一日家族で楽しめる公園としてにぎわっています。 |
参考文献 |
角川書店 日本地名大辞典 福島県
兜ス凡社 日本歴史地名体系 福島県の地名 |
下郷町役場 |
〒969-5345 福島県南会津郡下郷町大字塩生字大石1000番地 0241-69-1122 |
|